鳥取県 奥日野地区広域農道 豊栄−三国山間/広島県 東城地区広域農道
(日野郡日南町・庄原市〔旧・比婆郡東城町〕/2005年6月確認・2011年8月最終確認)
| 難易度 | ★★☆☆☆ | 勾配きつめも、あっという間に | 
| おすすめ度 | ★★★★☆ | 景色良し | 
| 道路状況 | 全線2車線 | |

![]()  | 
        
  旧東城町方面から見た林道(?)持丸線  | 
    
![]()  | 
        
  林道(?)持丸線は2車線の良い道路で、  | 
    
![]()  | 
        
  持丸集落で、以前は左折の道だけが  | 
    
![]()  | 
        
  このあたりまではだいぶ前から完成  | 
    
![]()  | 
        
  急に高度を上げていきます。  | 
    
![]()  | 
        
  時々カーブがあるものの、方角は  | 
    
![]()  | 
        
  上り坂の最後に現れる一直線が  | 
    
![]()  | 
        
  鳥取県との県境にある三国山トンネル  | 
    
![]()  | 
        
  三国山トンネルの反対側です。  | 
    
![]()  | 
        
  三国山トンネルを抜けるとすぐに  | 
    
![]()  | 
        
  若杉トンネルの反対側です。  | 
    
![]()  | 
        
  2つのトンネル付近は割と平坦ですが、  | 
    
![]()  | 
        
  交差点注意って、左右の道から何かが  | 
    
![]()  | 
        
  坂を下っていくと現れるのがこの  | 
    
![]()  | 
        
  駐車スペースがないのが非常に残念  | 
    
![]()  | 
        
  上の写真の中央付近には大山の姿が!!  | 
    
![]()  | 
        
  カーブの先からN地点方向を振り返って  | 
    
![]()  | 
        
  このあたりは割と直線的ですが、  | 
    
![]()  | 
        
  イイ感じです。  | 
    
![]()  | 
        
  途中区間の橋はここぐらいです。  | 
    
![]()  | 
        
  少しだけ下の方が見える区間です。  | 
    
![]()  | 
        
  このへんは普通の広域農道で面白く  | 
    
![]()  | 
        
  人の気配がしてきたら終点です。  | 
    
![]()  | 
        
  最後に国王谷橋を渡り、県道11号  | 
    
![]()  | 
        
  県道11号線上から見た入口で、ここを  |