島根県 国道184号線 志津見ダム付替道路/町道 角井境線/町道 北志津見線
(飯石郡飯南町〔旧・頓原町〕・出雲市〔旧・簸川郡佐田町〕/2004年11月確認・国道は2012年4月最終確認)

難易度 ★☆☆☆☆ 当然快走
おすすめ度 ★★★★☆ 志津見ダム完成
道路状況 全線2車線

 


A地点

 志津見ダム付替道路ではありませんが、
 改良区間の始まりです。
 直進(右の道)が旧道です。


   


B地点

 神戸川に沿うように快走します。


   


C地点

 ここから志津見ダム付替道路が始まり
 ます。
 左の道が旧道の町道北志津見線で、
 少し進んだところがW地点です。


   


D地点

 このあたりで旧道の上を2回越えます。
 旧道はすでに通行止です。


   


E地点

 かつてここが県道40号線の分岐点
 でしたが、2005年6月12日よりG地点を
 右折となりました。
 東三瓶フラワーバレーの入口となって
 います。


   


F地点

 天王山トンネル(237m)です。


   


G地点

 県道40号線との交差点です。
 左折すると志津見大橋です。

 ここまでは以前から開通していました。


   


H地点

 明劒トンネル(173m)です。
 ここからが2004年11月27日の開通区間
 です。

 
走行映像(5分40秒/13608KB)


   


I地点

 ご覧の通りの快走な道路です。
 駐車可能場所がほとんどないのですが、
 旧道が見下ろせます。


 


J地点

 対岸へ渡ると大歳原トンネル(1177m)
 です。


   


K地点

 第4志津見大橋(権現大橋)(142m)です。
 「鋼中路式ローゼ桁橋」と呼ぶそうです。

 ここで町道角井境線の旧道を越えます。


   


L地点

 権現大橋を渡ってすぐ、ここで左折すると
 町道角井境線で、T地点方面へ行けます。


   


M地点

 下山トンネル(742m)です。


   


N地点その1

 この右側に志津見ダム本体が造られて
 います。(写真は建設中の頃)

 左には高さ約100mの法面があります。
 これは道路を通すためもありますが、
 ダム本体に必要なコンクリートの材料の
 採取も兼ねているそうです。


   


N地点その2

 展望広場よりダム本体を望む。
 (2007年4月撮影)


   


N地点その3

 完成後はこんな感じ。
 上部にゲートはなく、洪水時には水が
 本体の上を流れ落ちる構造です。
 場所の関係で、上の写真より奥まった
 位置からの撮影です。
 (2011年9月撮影)


   


N地点その4

 完成後、ダム横の駐車場です。
 写真奥がA地点方向で、「その1」の
 法面は草が多い茂ってただの山に・・・


   


O地点その1

 第8上橋波橋(境橋)(320m)です。
 橋というか、高架橋のようなものです。

 ダムより下流になるので、この右は水に
 沈むことはありません。


   


O地点その2

 右に見えるのが上の境橋です。
 ここから工事がよく見えます。
 
 赤で示した部分にダムが設置されます。
 神戸川の水はすでに仮排水路(中央下の
 トンネル)を通されているようです。
 (2005年6月撮影)


   


O地点その3

 2007年4月の状況です。


   


O地点その4

 2009年4月の状況です。
 ダム本体はほぼ完成のようです。


   


O地点その5

 2011年9月の状況です。
 2010年に完成しました!

 左下の旧道もきれいに舗装され、
 ガードレールも新しくなっています。


   


P地点

 Q地点へ向けて下っていきます。


   


Q地点

 神戸川を再び渡り、ここで付替道路は
 終わります。
 右折の道が旧道で、現在は県道185号
 三刀屋佐田線となっています。


   


R地点

 (逆光で写真が見えにくくなるのを防ぐため
 反対側から進んでいきます。)
 ここからが町道角井境線の付替道路で、
 すでに通行止となっている旧道は右から
 下っていきます。

 手前方向にずっと進むと、県道40号線へ
 抜けられます。


   


S地点

 獅子谷トンネル(430m)です。


   


T地点

 山肌をカーブしながら国道184号線の
 L地点へ向かいます。
 
右奥に見えるのが権現大橋です。


   


U地点

 県道40号線付替道路の志津見大橋
 (280m)です。
 2005年6月12日に開通しました。
 (写真は開通前の2005年6月8日撮影)

 
走行映像(43秒/1798KB)


   


V地点

 国道184号線下から見た志津見大橋です。
 コンクリート橋と鋼橋の良いところを
 組み合わせた「複合トラス橋」と呼ぶそう
 です。
 (2005年6月8日撮影)


   


W地点

 C地点を左折したところで、町道
 北志津見線です。
 このあたりは国道184号線旧道で、
 左奥に見える橋からが新規開設区間
 です。


   


X地点

 そんなに交通量もないのに、なかなか
 立派な道です。


   


Y地点

 意外に開けています。


   


Z地点

 ここで県道40号線に合流します。
 右折するとU地点です。
 直進した奥には県道40号線の旧道が
 ありますが、通り抜けはできません。

 左折すると三瓶山方面へ行けますので、
 広島方面から三瓶山へ行くには、E地点を
 経由するより早いかもしれません。


戻る