〜番外編〜
(国道375号線でもっとも酷な区間はどんな道?)

広島県・島根県 国道375号線 三次市−邑智郡美郷町(旧・邑智町)間 その1
(三次市〔旧・双三郡作木村〕・邑智郡美郷町〔旧・大和村〕/2004年6月確認・G-T間は2006年6月最終確認)

難易度 ★★★★☆ だいぶ改良されたとはいえ・・・
おすすめ度 ★★☆☆☆ 作木大和道路を利用しましょう
道路状況 一言では言えません

 


A地点

 国道54号線「日山橋東詰」です。
 ここを左折すると国道375号線です。


   


B地点

 少しの間、2車線が続きます。
 知らない人は、快速国道と勘違いしそう
 です。


   


C地点

 日下わかあゆトンネル(346m)です。
 左が旧道で、トンネル横の1部区間のみ
 通行可能で、この手前はつぶされました。
 (2006年4月14日撮影)


   


D地点

 もう少し2車線が続きます。


   


E地点

 さあ、酷道区間の始まりです。
 そんなに狭いわけではありませんが、
 こんな道の割に交通量が多いのが酷な
 理由です。


   


F地点

 E地点とF地点の間に少し2車線の区間が
 あります。

 このあたり、昔は本当に民家の軒先を
 通るような道だった記憶がありますが、
 現在はそれほどでもありません。
 ところどころ離合場所があるのでいくぶん
 気は楽です。


   


G地点

 門田トンネル(写真右奥)の開通により、
 左折は式敷大橋までが国道433号線に
 なり、一部が付け替えられました。

 この手前から2車線が続きます。


   


H地点

 コンクリート舗装の2車線道路です。
 左に見える橋はJR三江線です。


   


I地点

 F地点同様に、民家の間を通ります。


 


J地点

 2004年の時点では存在しなかった
 離合場所が左にできています。


   


K地点

 JR香淀駅を過ぎると、T地点までずっと
 2車線となります。(作木大和道路を利用
 するのであれば、粕淵まで2車線です。)
 一息つきましょう。

 現在、このあたりは
門田トンネルの開通
 に伴って付け替えられ、少し高いところを
 通るようになっています。


   


L地点

 ここを右折するのが県道436号香淀三次線
 で、
緑資源幹線林道比和新庄線布野作木
 区間
(未開通)の入口でもあります。


   


M地点

 ここからが熊見のバイパスです。
 左に旧道が見えます。


   


N地点

 旧道は左側の一段低い部分を通って
 います。


   


O地点

 熊見トンネルです。


   


P地点

 熊見トンネルを抜けたところで左から
 旧道が合流します。


   


Q地点

 案内板のところで県道62号庄原作木線が
 右折で分岐しています。


   


R地点

 写真中央(カーブミラーのあるところ)で
 旧道が左に分岐しています。
 現在の道が全体的にかさ上げされている
 ことが分かる部分です。

 写真左奥方向に式トンネルがあります。


   


S地点

 式トンネルです。
 旧道がトンネルの左、川沿いにあります。


   


T地点

 2006年5月30日、待望の作木大和道路
 開通しました。
 (作木大和道路については
こちら。)
 それまでのルートはここを左折します。
 以下の写真はその旧道のものです。


   


U地点

 T地点から1車線が少し続き、現れるのが
 伊賀和志のバイパスです。旧道は右の
 ほうにあります。
 せっかくのバイパスも、作木大和道路が
 できたので存在価値がありません。

 正面のトラス橋はJR三江線のものです。


   


V地点

 U地点の伊賀和志のバイパスを過ぎると
 W地点まで1車線となります。


   


W地点

 柳原にバイパスができていました。
 右側に旧道が通っていますが、旧道は
 拡幅工事が行われているようで、この
 道は工事期間中だけの仮の道路なの
 かもしれません。

 正面を横切る橋はJR三江線で、この橋を
 左に渡ってトンネルを抜けたところが
 階段を上った高架上にあることで有名な
 宇都井駅です。


   


X地点

 W地点から少し先まで2車線の区間が
 ありますが、その先Y地点まで1〜1.5車線
 の区間が続いています。


   


Y地点

 ここで1車線区間は終わりで、粕淵まで
 ほぼ全て2車線です。
 お疲れ様でした。
 ここより先の区間は
こちら

 ここを右折するのが
作木大和道路です。
 (写真は作木大和道路開通前)

 右の高架はJR三江線です。


   


Z地点

 Y地点を反対側から見たところ。
 
作木大和道路開通前は直進だった
 旧道が、右折に変更されています。


その2へ

戻る