福井県大野市の県道230号
 大谷秋生大野線 箱ヶ瀬橋

 瀬戸大橋のモデル橋で、
 この橋によって得られた
 データを元に瀬戸大橋が
 作られたそうです。
 ただし、長さ266m、幅は
 広めの1車線で小さいです。

 2011年7月23日撮影
   
 
 熊本県下益城郡美里町
 (旧・砥用町)の霊台橋

 何とも立派な石橋です。
 上面は土となっています。

 2011年6月4日撮影
   
 
 山口県岩国市(旧・玖珂郡
 美川町)の根笠橋

 トラス橋の上に補強した
 ような外観です。
 下路曲弦ポニーワンレン
 トラス橋というらしいです。

 2011年4月13日撮影
   
 山口県防府市の県道185号
 防府停車場向島線 錦橋

 船が通る時に跳ね上がる
 開閉橋で、踏切のような
 遮断器も設置されています。

 2011年3月15日撮影
   
 広島県呉市の第二音戸大橋

 音戸の瀬戸公園からの
 眺めで、左端には音戸大橋
 も見えています。

 2011年2月26日撮影
   
 山口県熊毛郡田布施町・
 平生町の国道188号線旧道
 八海橋

 左が田布施町で、護岸工事
 の際に1スパンだけ撤去
 されたのでしょうか。
 老朽化してコンクリートは
 剥がれ落ち、鉄筋も垂れ
 下がっている状態なので、
 撤去も時間の問題です。

 2010年12月23日撮影
   
 山口県光市立野の沈下橋
 「旭橋」

 中国地方では珍しい沈下橋
 です。(実際この橋が沈む
 ほど水かさが増したら、
 あたり一帯は浸水してしまい
 ますが・・・)
 すぐ上流にも小野橋という
 沈下橋があります。

 対岸の河川敷は周防柱松
 というお祭りの会場です。

 2010年12月23日撮影
   
 島根県鹿足郡吉賀町
 (旧・六日市町)の県道16号
 六日市錦線 深谷大橋にて

 近年になってフェンス(?)が
 増設されたのはこんな理由
 のようです。(汗)
 橋の向こうにも同じものが
 あったのですが、山口県版
 だったかどうかは見て
 いません。

 2010年11月16日撮影
   
 熊本県阿蘇市(旧・阿蘇郡
 波野町)の広域基幹林道
 阿蘇東部線 阿蘇望橋

 屋根付き橋として有名ですが
 近年造られたいわばニセモノ
 なので、それほど面白く
 ありません。

 2009年5月25日撮影
   
 大分県玖珠郡九重町の
 九重“夢”大吊橋

 震動の滝がよく見えます。

 2007年5月15日撮影
   
 大分県玖珠郡九重の
 九重“夢”大吊橋

 平日ですが、ご覧の通りの
 大渋滞。(当然車も渋滞。)
 地震のように揺れて歩き
 にくいです。

 2007年5月15日撮影
   
 広島県山県郡安芸太田町
 (旧・戸河内町)の町道
 細見畑ヶ谷線 王渡橋

 芸北広域農道 新王渡橋より
 撮影。
 対岸は旧・芸北町です。

 2005年11月23日撮影
   
 広島県山県郡安芸太田町
 (旧・戸河内町)の町道
 細見畑ヶ谷線 王渡橋

 対照的な新旧2つの王渡橋。
 こちらは板張りですが
 しっかりした造りです。

 2005年11月23日撮影
   
 高知県四万十町(旧・大正町)
 上岡の沈下橋 「向山橋」

 いくつもある中で、自動車が
 通行可能な沈下橋は少ない
 です。
 この橋はなんといってもこの
 曲線がすばらしいです。
 後方が国道381号線です。

 2005年7月14日撮影

 
走行映像(1分28秒/6005KB)
 
走行映像(1分00秒/4327KB)
   
 高知県四万十町(旧・大正町)
 上岡の沈下橋 「向山橋」

 橋を渡ったところに数軒の
 民家がありますが、どうも
 行き止まりの道らしく、20分
 ぐらいいても車はおろか、
 人ひとり通りませんでした。

 2005年7月14日撮影

 
映像(40秒/2728KB)
 
映像(40秒/4047KB)
 
映像(39秒/4656KB)
   
 徳島県三好市
 (旧・西祖谷山村)のかずら橋

 平日の夕方とあって人が
 おらず10分ぐらい独占。(笑)
 ほぼ渡り終えて、料金所側を
 見たところ。(左奥が料金所)

 2005年7月13日撮影
   
 徳島県三好市
 (旧・西祖谷山村)のかずら橋

 何が怖いって、この隙間。(^^;
 角材の太さは10cm強です。
 身一つなら足が滑っても
 大丈夫ですが、荷物が・・・

 2005年7月13日撮影
   
 愛媛県内子町河内の田丸橋

 県道243号線沿いに
 あります。
 後方の民家と左の製材所
 (樹で隠して撮影)が興ざめ。

 2005年7月14日撮影
   
 愛媛県内子町河内の田丸橋

 板張りですが、まっすぐな
 板ではないのにきれいに
 敷き詰められています。

 2005年7月14日撮影
   
 山口県岩国市(旧・美川町)
 根笠長走の沈下橋 「長走橋」

 正面に見えるのが錦川鉄道、
 その奥が錦川第2発電所。
 発電所前には駐車スペースが
 あります。

 2005年6月27日撮影

 2005年9月の台風14号による
 増水により(?)奥の2面が
 落橋しましたが、現在は
 復帰しています。
   
 山口県岩国市(旧・美川町)
 根笠長走の沈下橋 「長走橋」

 車内から見るとこんな感じ。
 感覚的には車幅ギリギリです。

 2005年6月27日撮影

 

戻る